つよクン完投勝利でお返し
(2勝)ソフトバンク ○3-1● 千葉ロッテ(1勝)
CSパ・ファイナルステージ第2戦。先発はつよクン。
初回、西岡三振のあと清田にソロ被弾。
低めのいい変化球だったんですけどねぇ。
井口三振・サブロー四球・今江三振で1点に抑える。
しかし、この回だけで39球。大丈夫かい?
もっと野手に守ってもらいましょう。
2回、テギュンにヒットを打たれるも無失点。
その裏、たむたむ内野安打。1死後、マッチがエラーで1・2塁。
江川四球で満塁のあとカツオ逆転タイムリーで2-1。
しかし、江川が2塁を回ってタッチアウト。
まだ走塁ミスをしますか、あんたは。
つよクンは3回からようやく殻から毅に戻って三者凡退。
3回裏、ポンが井口のエラーで出塁。
盗塁のときマットンが悪送球して1死3塁。。
ここで小久保さまがセンターへの犠牲フライで1点追加。
元鷹戦士まで一丸となってホークスがノーヒットで追加点。
つよクンはこのあとロッテ打線を寄せ付けず8回まで毎回奪三振。
しかもパーフェクトピッチングでリードを守る。
9回も大歓声に送られてマウンドへ。
西岡・清田・井口をすべて外野フライであっさり三者凡退。
毎回奪三振はならなかったが13奪三振2安打完投勝利。
完全にロッテの勢いを止めたな
アドバンテージがあるため、これで2勝1敗。
今日勝って王手だ!
【今日の小久保さま(10/15)】
CS3年ぶりの勝利!しっかり打点小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 レフトフライ
第2打席 センターへ犠牲フライ
→本多が生還し打点1
第3打席 センターフライ
3回打席に立って2打数0安打1打点でした。
<CS通算> 打率.000(6-0) 本塁打0 打点1
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉ロッテ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ソフトバンク | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
CSパ・ファイナルステージ第2戦。先発はつよクン。
初回、西岡三振のあと清田にソロ被弾。
低めのいい変化球だったんですけどねぇ。
井口三振・サブロー四球・今江三振で1点に抑える。
しかし、この回だけで39球。大丈夫かい?
もっと野手に守ってもらいましょう。
2回、テギュンにヒットを打たれるも無失点。
その裏、たむたむ内野安打。1死後、マッチがエラーで1・2塁。
江川四球で満塁のあとカツオ逆転タイムリーで2-1。
しかし、江川が2塁を回ってタッチアウト。
まだ走塁ミスをしますか、あんたは。
つよクンは3回からようやく殻から毅に戻って三者凡退。
3回裏、ポンが井口のエラーで出塁。
盗塁のときマットンが悪送球して1死3塁。。
ここで小久保さまがセンターへの犠牲フライで1点追加。
元鷹戦士まで一丸となってホークスがノーヒットで追加点。
つよクンはこのあとロッテ打線を寄せ付けず8回まで毎回奪三振。
しかもパーフェクトピッチングでリードを守る。
9回も大歓声に送られてマウンドへ。
西岡・清田・井口をすべて外野フライであっさり三者凡退。
毎回奪三振はならなかったが13奪三振2安打完投勝利。
完全にロッテの勢いを止めたな
アドバンテージがあるため、これで2勝1敗。
今日勝って王手だ!
【今日の小久保さま(10/15)】
CS3年ぶりの勝利!しっかり打点小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 レフトフライ
第2打席 センターへ犠牲フライ
→本多が生還し打点1
第3打席 センターフライ
3回打席に立って2打数0安打1打点でした。
<CS通算> 打率.000(6-0) 本塁打0 打点1
"つよクン完投勝利でお返し" へのコメントを書く