終わってみれば大勝
オリックス ●4-11○ ソフトバンク
連勝が止まったホークス。先発は岩嵜。
早く援護したいと初回1死2塁からオーティズのタイムリーで先制。
続く小久保さまが・・・
第8号2ランホームラン!
初回いきなり3点の援護。
岩嵜は立ち上がりは三者凡退2奪三振と上々。
しかし2回、連打で1失点。3-1。
直後の3回、2死無走者から小久保さまヒット。
たむたむライト線2塁打で1点追加。4-1。
ライトのモタモタ守備にも助けられましたが。
岩嵜は4回2死無走者から四球→ラロッカに2ラン被弾・・・orz
こんなことしてると次はないぞ!
まあ、とりあえず1点リードのまま5回を投げきりました。
先発として最低限の仕事はしたのかなあ。
6回は甲藤。ヒット→ヒット→四球で無死満塁・・・orz
このバカッとう!
日高にタイムリー浴びて同点。岩嵜の勝ちが消えた。
なおも無死満塁。
ここから3人を三振→三塁ファールフライ→一塁ゴロ。
最初からなんでできんか!
7回は同点で攝津んが三者凡退。
すると8回表に「祝どんたく開幕」打線が爆発。
ヒット→四球で無死1・2塁が小久保さまゲッツーで2死1塁。
ここで終わらないのが勢いでしょうか。
たむたむがヒットでチャンスを広げる。
ここでマッチ・長谷川・柴っちの3連続タイムリー2塁打!
一挙4点を勝ち越し。8-4。
8回をファルケンボーグが三者凡退。
9回にもまた打線爆発。
宗・ポン・オーティズ・小久保さま4連打で2点。
キッドの犠牲フライでさらに1点。これで11-4。
9回は神内が三者凡退2三振で試合終了。
なんか、中盤までのイライラは何だったんですかね、って感じ。
終わってみれば先発全員の17安打11得点。
それなのにちょっとスッキリしなかったなあ。
もっと楽に行ける試合だったような気も・・・。
岩嵜も序盤で4点もらったらシャキッとしないと。
甲藤はもう失点覚悟で出すしかないんだなあ。
とりあえず西武が負けたんで2位浮上。
【今日の小久保さま(5/3)】
再び進撃開始。大爆発だ小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 レフトへホームラン
→8号2ランで打点2
第2打席 レフト前ヒット
→多村のタイムリー2塁打で生還
第3打席 ライトへ2塁打
→残塁
第4打席 サードゴロゲッツー
→松田のタイムリー2塁打で生還
第5打席 ライト前ヒット
→残塁
5回打席に立って5打数4安打1本塁打2打点でした。
<公式戦通算> 打率.322(143-46) 本塁打8 打点31
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 11 | |
オリックス | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
連勝が止まったホークス。先発は岩嵜。
早く援護したいと初回1死2塁からオーティズのタイムリーで先制。
続く小久保さまが・・・
第8号2ランホームラン!
初回いきなり3点の援護。
岩嵜は立ち上がりは三者凡退2奪三振と上々。
しかし2回、連打で1失点。3-1。
直後の3回、2死無走者から小久保さまヒット。
たむたむライト線2塁打で1点追加。4-1。
ライトのモタモタ守備にも助けられましたが。
岩嵜は4回2死無走者から四球→ラロッカに2ラン被弾・・・orz
こんなことしてると次はないぞ!
まあ、とりあえず1点リードのまま5回を投げきりました。
先発として最低限の仕事はしたのかなあ。
6回は甲藤。ヒット→ヒット→四球で無死満塁・・・orz
日高にタイムリー浴びて同点。岩嵜の勝ちが消えた。
なおも無死満塁。
ここから3人を三振→三塁ファールフライ→一塁ゴロ。
最初からなんでできんか!
7回は同点で攝津んが三者凡退。
すると8回表に「祝どんたく開幕」打線が爆発。
ヒット→四球で無死1・2塁が小久保さまゲッツーで2死1塁。
ここで終わらないのが勢いでしょうか。
たむたむがヒットでチャンスを広げる。
ここでマッチ・長谷川・柴っちの3連続タイムリー2塁打!
一挙4点を勝ち越し。8-4。
8回をファルケンボーグが三者凡退。
9回にもまた打線爆発。
宗・ポン・オーティズ・小久保さま4連打で2点。
キッドの犠牲フライでさらに1点。これで11-4。
9回は神内が三者凡退2三振で試合終了。
なんか、中盤までのイライラは何だったんですかね、って感じ。
終わってみれば先発全員の17安打11得点。
それなのにちょっとスッキリしなかったなあ。
もっと楽に行ける試合だったような気も・・・。
岩嵜も序盤で4点もらったらシャキッとしないと。
甲藤はもう失点覚悟で出すしかないんだなあ。
とりあえず西武が負けたんで2位浮上。
【今日の小久保さま(5/3)】
再び進撃開始。大爆発だ小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 レフトへホームラン
→8号2ランで打点2
第2打席 レフト前ヒット
→多村のタイムリー2塁打で生還
第3打席 ライトへ2塁打
→残塁
第4打席 サードゴロゲッツー
→松田のタイムリー2塁打で生還
第5打席 ライト前ヒット
→残塁
5回打席に立って5打数4安打1本塁打2打点でした。
<公式戦通算> 打率.322(143-46) 本塁打8 打点31
"終わってみれば大勝" へのコメントを書く