日本シリーズ第2戦
ソフトバンク(2勝) ○4-3● DeNA(0勝)
ホークスの先発は東浜。DeNAは今永。
ホークスは初回、デスパイネのタイムリーで1点先制。
試合は6回、東浜が梶谷に同点ホームランを打たれ1-1。
ロペスに内野安打を打たれて降板。
筒香に対してリリーフ・嘉弥真が三振に斬って2死。
しかし宮崎に対してリリーフした森が2ラン被弾して1-3。
7回裏、ホークスはギータのタイムリーで2-3。
続く今宮は痛烈な打球もセカンドゴロ。
しかし、2塁ベースカバーのショート倉本が落球して1死1・2塁。
デスパイネ三振、内川四球で2死満塁、
ここで中村の2点タイムリーが飛び出した。
三塁走者・ギータが生還して3-3の同点。
二塁走者・今宮も本塁に突入した。
タイミングはアウト。審判のコールもアウトだった。
この本塁上のタッチを巡ってリプレー検証となった。
上からのカメラで見てみると、捕手・戸柱がタッチに行った時、今宮の左手はベースまで来てなかった。
タッチは空振り、一瞬遅れてベースタッチしていた。
というわけで判定が覆り、ホークスは4―3と逆転に成功した。
8回はモイネロ、9回はサファテが無失点で試合終了。
ホークスは本拠地で2連勝となった。
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
ソフトバンク | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | X | 4 |
ホークスの先発は東浜。DeNAは今永。
ホークスは初回、デスパイネのタイムリーで1点先制。
試合は6回、東浜が梶谷に同点ホームランを打たれ1-1。
ロペスに内野安打を打たれて降板。
筒香に対してリリーフ・嘉弥真が三振に斬って2死。
しかし宮崎に対してリリーフした森が2ラン被弾して1-3。
7回裏、ホークスはギータのタイムリーで2-3。
続く今宮は痛烈な打球もセカンドゴロ。
しかし、2塁ベースカバーのショート倉本が落球して1死1・2塁。
デスパイネ三振、内川四球で2死満塁、
ここで中村の2点タイムリーが飛び出した。
三塁走者・ギータが生還して3-3の同点。
二塁走者・今宮も本塁に突入した。
タイミングはアウト。審判のコールもアウトだった。
この本塁上のタッチを巡ってリプレー検証となった。
上からのカメラで見てみると、捕手・戸柱がタッチに行った時、今宮の左手はベースまで来てなかった。
タッチは空振り、一瞬遅れてベースタッチしていた。
というわけで判定が覆り、ホークスは4―3と逆転に成功した。
8回はモイネロ、9回はサファテが無失点で試合終了。
ホークスは本拠地で2連勝となった。
この記事へのコメント