「おはよう忍者隊ガッチャマン」(8/23)「ベルクカッツェの告白の巻」
映画ガッチャマン公開前日です。
「とぉーっ!」「うわーっ!」「トオーッ!」「うわーっ!」
「追い詰めたぞ、ベルクカッツェ!」「うんぬ~っ!」
「綾野剛クンを・・・」「剛クンを返せ!」「それオレの言うセリフ!」
「おっと!それ以上近づくとコイツの命はないわよ。」
「う~ん・・・眠い。」
「バカなマネは~・・・。」「バカなマネはよせ!」「だからオレのセリフ!」
「あきらめなよ、ケン。持ってるものが違いすぎるよ。」
「そうよ~。それによせって言われてよすバカいないわよ!
お前らのくだらない映画を公開中止にするなら考えても良いわ。」
「剛クンじゃなくて、主役の俺を狙えばいいだろう。」
「だって綾野クンの方が全然タイプなんだもん。」
「マジで?」「え~カッコ悪~。」
「ふ・・・とにかく!何でそこまでオレ達の映画を潰そうとするんだ?」
「教えな~い!」
「ふふふ・・・なんかね、カッツェすねてるんだよね。」
「え?何よアンタ・・・。」
「なんかガッチャマンの試写観たいのに誰も呼んでくれなかったからでしょ。」
「あ~っ。」「別にそんなんじゃ・・・。」
「ねぇ、桃李桃李。捕まってる間に、私いっぱい出てる?とかなんか、
私の役誰?とかって、逆になんか可愛いんだよね。」
「あ、はぁ。ゴメンゴメン。これ、チケットね。」
「えーっ!いいの~?ありがとう~。」
「ん~眠い。」
こうして綾野剛は助かり、映画ガッチャマンは明日から公開されるのだ!
「劇場でお会いしましょう。」
というわけで最終告知。
「カッツェです!明日から映画ガッチャマン劇場公開!おはよう忍者隊もあります!」
「観てねーっ!!!!!」
「とぉーっ!」「うわーっ!」「トオーッ!」「うわーっ!」
「追い詰めたぞ、ベルクカッツェ!」「うんぬ~っ!」
「綾野剛クンを・・・」「剛クンを返せ!」「それオレの言うセリフ!」
「おっと!それ以上近づくとコイツの命はないわよ。」
「う~ん・・・眠い。」
「バカなマネは~・・・。」「バカなマネはよせ!」「だからオレのセリフ!」
「あきらめなよ、ケン。持ってるものが違いすぎるよ。」
「そうよ~。それによせって言われてよすバカいないわよ!
お前らのくだらない映画を公開中止にするなら考えても良いわ。」
「剛クンじゃなくて、主役の俺を狙えばいいだろう。」
「だって綾野クンの方が全然タイプなんだもん。」
「マジで?」「え~カッコ悪~。」
「ふ・・・とにかく!何でそこまでオレ達の映画を潰そうとするんだ?」
「教えな~い!」
「ふふふ・・・なんかね、カッツェすねてるんだよね。」
「え?何よアンタ・・・。」
「なんかガッチャマンの試写観たいのに誰も呼んでくれなかったからでしょ。」
「あ~っ。」「別にそんなんじゃ・・・。」
「ねぇ、桃李桃李。捕まってる間に、私いっぱい出てる?とかなんか、
私の役誰?とかって、逆になんか可愛いんだよね。」
「あ、はぁ。ゴメンゴメン。これ、チケットね。」
「えーっ!いいの~?ありがとう~。」
「ん~眠い。」
こうして綾野剛は助かり、映画ガッチャマンは明日から公開されるのだ!
「劇場でお会いしましょう。」
というわけで最終告知。
「カッツェです!明日から映画ガッチャマン劇場公開!おはよう忍者隊もあります!」
「観てねーっ!!!!!」
この記事へのコメント
ttp://www.ntv.co.jp/zip/doronjo/
ttp://cu.ntv.co.jp/program/doronjo/
2015年3月30日から始まった『ヤッターマン』のギャグ化(というか、本家もギャグだけど)Flashアニメ。
『おはよう忍者隊』のキャラたちが登場しました。1回切りのゲストなのか、レギュラー化するのかは不明。
2015年4月10日(金)放送「火花散る二人!?」
ベルクカッツェと鉄獣タートルキング
2015年4月13日(月)放送「予期せぬ出会い!?」
健とジュン(バードスタイルではなく平服姿)