「スマイルプリキュア!」第8話「みゆきとキャンディがイレカワ~ル!?」
ある日、きれいな指輪を見つけた星空さんと営業部長。
「わ~、きれいな指輪~!」「キャンディにもみせてクル~!」
指輪を眺めている営業部長にするっと指輪がはまってしまった。
さらに星空さんの左手の中指にも指輪がはまる。
すると突然、何かが起こった。
やってきた日野さんが声をかけると同時に返事。でもなんか変。
「何で私がここにいるの?」
ふたりの心がお互いの体と入れ替わってしまったのだ。
児童文学『おれがあいつであいつがおれで』ですか。
映画では『転校生』というタイトルでした。まさに星空さんの境遇にピッタリ。
でも、石段を転げ落ちたりはしません。
営業部長がペシャンコになってはいけませんからね。
とりあえず性別が同じで良かった(のか?)。
いっそのこと転校生繋がりで日野さんと入れ替わっては・・・。
あんまり変わらんか。関西弁以外。
バッドエンドでは赤鬼さんがおにぎり食ってテレビ見てます。
「モーニングバード」赤江アナご出演。
魔女さんが慌てて何かを探しています。
それは「魔法の指輪」。結局赤鬼さんが吹き飛ばしていた、と。
「あとでおしおきだわさ!」と捨て台詞を残して走り去る魔女さん。
無実の狼さんまでおしおきされてしまいそうな勢いです。
みんな集合したところで対策会議。おそらく指輪が原因。
じゃあ指輪を外せばいいと青木嬢。なんでそこに気づかんのか。
みんなに手伝ってもらいますがリングは外れません。
指輪デコルも役立たず。「それだけかーい!」
イカン・・・授業が始まってしまう。
とりあえず入れ替わったまま星空さんの中の営業部長が出席。
しかしながら、さすがに中学生の学力はありません。
テストに絵を描くダメっぷり。やることなすことひどい有様。
必死でフォローする4人ですが焼け石に水。
星空さんの人間像がどんどん歪められていきます。
放課後、屋上でダウン気味の日野さんたち。
「○もらったクル。」「それは○じゃなくて0点の0。」
「でもこんなにご褒美もらったクル。」「それは補習のプリントだよ!」
こっちはこっちで無実の星空さんが補習地獄に。
堪忍袋の緒が切れた謎生物の姿をした星空さん、上司を叱責。
「私の学校生活、メチャクチャじゃない!」
「ウルトラハッピー」「どんなときでも笑顔」「気合い」が信条の星空さん。
あんまり怒るとハッピーが逃げちゃうんではと心配です。
部下に怒鳴られた営業部長はいつの間にか姿を消す。
その頃、魔女さんは交番にいました。
やはり物を紛失したらまず交番に行きましょう。
職業は「バッドエンドを作る仕事」だそうで。
その前を通過する星空さん(の姿をした営業部長)。
その指に光るリングを見つけて後を追う魔女さん。
指輪が左手にしてなかったら見逃すところでした。
キャンディに謝らなくちゃという星空さん。
みんなと一緒にもう一度探しに行きます。
公園で女の子に遊んでもらった星空さん(の姿をした営業部長)。
その子が帰って一人になった。「みゆき怒ってたクル。」と寂しげ。
そこへ現れた魔女さん。
スマイルパクトを出しますが変身できない。
中の人が違うので仕方ありません。
駆けつける4人と営業部長(の姿をした星空さん)。
変身できない星空さんに代わって4人はプリキュアに変身。
あまり違和感がなかったな。※個人の感想です
4人なので名乗りもなく木馬アカンベェと対峙します。
こいつがまた小さい。しかし、俊敏な動きで蹴りを入れてきます。
跨ってねじ伏せようとした剛腕マーチさんをも振り落とす。
さらにスプリングでプリキュアさんたちを拘束。
残るは変身できない星空さん。
魔女さんがわざわざご持参くださった指輪を外す薬をご紹介。
営業部長は震えながら星空さんを守ろうとする。
その姿を見て前へ出る星空さん。
お互いの気持ちが繋がったときスマイルパクトが光った。
というわけで変身。何この変身バンク。
「クルクル煌めく未来の光!キュアキャンディ!」
あぁ。どうするよ、この姿で。と思ったら耳を使えと指示が飛ぶ。
キュアキャンディの耳とアカンベェの舌で肉弾戦が繰り広げられる。
今作で一番の格闘シーンが耳と舌の殴り合い・・・。
「今やーっ!」
サニーさん渾身のローリングアタックで魔女さんを吹っ飛ばす。
薬の瓶をゲットした星空さん(の姿をした営業部長)。
へとへとのアカンベェにハッピーシャワー!
アカンベェを浄化。キュアデコルをゲット。
退散する魔女さん。薬を塗ってめでたく元に戻った星空さんたち。
残ったのは大量の課題プリントですが前向きにサクッと片付けよう。
あ、そういやキュアハッピーが出てこなかったな。
お互いを思いやる気持ちで星空さんと営業部長の「絆」が深まったお話。
相手の立場になって初めて気がつくことも多いですからね。
現実の世界では「入れ替わること」はできないだけに難しいことなんです。
次回、やよいが転校!? 「うそ~!やよいちゃんが転校!?」
そう。「うそ~」なんです。4月1日ですもん。
劇場版絶賛公開中!
今日のOPはフレッシュ・ハートキャッチ組。
大トリはやはり初代。格好良すぎる。
この記事へのコメント
えっ、プリキュア史上最大級の解散のピンチって思ったら「4月1日」ってコト?