ホークス最終戦
千葉ロッテ ○5-2● ソフトバンク
ホークスの最終戦。パ・リーグの最終戦でもあります。
ホークスの先発は山田っくま。千葉ロッテは唐川。
2回、犠牲フライで1点を先制された山田っくま。
1回も3回もピンチだったが4回は三者凡退。
4回を70球・6安打・1四球・1奪三振・1失点の内容。
CSでの先発は微妙になったなあ。
打つ方は4回2死から連打で1・2塁のチャンス。
ここで小久保さま同点タイムリーで1-1。
5回にリリーフした藤田は600試合登板。
しかし、打者2人に対して四球とヒットで1・2塁。
1アウトも取れずにトナリンに交代。
トナリンもロッテ打線を止められずこの回4失点。1-5。
トナリンは7回まで投げたが、う~ん、これじゃ使えん。
7回1死後、長谷川が2塁打で出塁。
ここでたむたむタイムリー2塁打で2-5。
8回は田中に対して森福がワンポイントリリーフ。
さらに吉川が福浦・岡田を討ち取って無失点。
この辺は順調。CSではこういうリリーフもありでしょうから。
最終回は藪田に三者三振に斬ってとられ試合終了。
残念、最終戦は黒星でした。
88勝46敗10分.657
2位と17.5差
ぶっちぎりの優勝でした。
宗・ポン・マッチは
全試合フルイニング出場達成!
1チーム3人達成は・・・
史上初の快挙です!
【今日の小久保さま(10/22)】
公式戦最終戦。有終ヒット小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 ライトフライ
第2打席 レフト前ヒット
→内川が生還し打点1・残塁
第3打席 ショートゴロ
3回打席に立って3打数1安打1打点でした。
<公式戦通算> 打率.268(342-92) 本塁打10 打点48
通算2000本安打まであと38本です。
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |
千葉ロッテ | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
ホークスの最終戦。パ・リーグの最終戦でもあります。
ホークスの先発は山田っくま。千葉ロッテは唐川。
2回、犠牲フライで1点を先制された山田っくま。
1回も3回もピンチだったが4回は三者凡退。
4回を70球・6安打・1四球・1奪三振・1失点の内容。
CSでの先発は微妙になったなあ。
打つ方は4回2死から連打で1・2塁のチャンス。
ここで小久保さま同点タイムリーで1-1。
5回にリリーフした藤田は600試合登板。
しかし、打者2人に対して四球とヒットで1・2塁。
1アウトも取れずにトナリンに交代。
トナリンもロッテ打線を止められずこの回4失点。1-5。
トナリンは7回まで投げたが、う~ん、これじゃ使えん。
7回1死後、長谷川が2塁打で出塁。
ここでたむたむタイムリー2塁打で2-5。
8回は田中に対して森福がワンポイントリリーフ。
さらに吉川が福浦・岡田を討ち取って無失点。
この辺は順調。CSではこういうリリーフもありでしょうから。
最終回は藪田に三者三振に斬ってとられ試合終了。
残念、最終戦は黒星でした。
88勝46敗10分.657
2位と17.5差
ぶっちぎりの優勝でした。
宗・ポン・マッチは
全試合フルイニング出場達成!
1チーム3人達成は・・・
史上初の快挙です!
【今日の小久保さま(10/22)】
公式戦最終戦。有終ヒット小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 ライトフライ
第2打席 レフト前ヒット
→内川が生還し打点1・残塁
第3打席 ショートゴロ
3回打席に立って3打数1安打1打点でした。
<公式戦通算> 打率.268(342-92) 本塁打10 打点48
通算2000本安打まであと38本です。
この記事へのコメント