攝津ん14勝目で7連勝
ソフトバンク ○4-1● オリックス
プレCSのオリックス3連戦2戦目。
ホークスの先発は攝津ん。オリックスは中山。
攝津んは初回・2回と三者凡退3奪三振の立ち上がり。
しかし3回、2死1・3塁から暴投で先制される。
打つ方はその裏1死後、ヒットの宗が盗塁→悪送球で3塁へ。
ポンのショートゴロで三・本間に挟まれてアウト。
ポンは2塁まで進塁して2死2塁。
ここで内川がタイムリーヒットを放ち1-1の同点。
マッチ四球で1・2塁から長谷川のタイムリーで勝ち越し。
攝津んは6回のピンチを切り抜けて7回を終わって2-1。
オリックスは1点ビハインドながら勝ち継投。
7回は平野を1・2塁と攻めたが無得点。
攝津んは8回もマウンドへ。
鈴木にヒット・駿太の送りバントで1死2塁。
ここで今季希な「1人1殺」の秋山采配。
坂口に対して森福が三振に斬ってとって2死2塁。
大引にはファルケンボーグが1球でセカンドゴロ。
8回はオリックス抑えの岸田が登板。
先頭の柴っちが今季初安打で出塁。
福田の送りバントは内野安打になって1・2塁。
明石が送って1死2・3塁で代打・小久保さま!
しかし敢えなく空振り三振で2死。
宗は敬遠気味に歩かされて2死満塁。
ここでポンが詰まりながらもセンター前2点タイムリーで4-1。
9回は守護神・ま~くん降臨。後藤・T-岡田を連続三振。
バルディリスをショートゴロに打ち取って試合終了。
これでホークスは7連勝!貯金「41」です。
なんと言っても抑えのエースを打ったのは大きかったですね。
嫌なイメージを与えることも大切です。
3戦目に勝てば11球団全てに勝ち越しの完全優勝。
狙いましょう。
【今日の小久保さま(10/9)】
本日も代打で登場小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 空振り三振・・・orz
1回打席に立って1打数0安打でした。
<公式戦通算> 打率.268(336-90) 本塁打10 打点47
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 4 |
プレCSのオリックス3連戦2戦目。
ホークスの先発は攝津ん。オリックスは中山。
攝津んは初回・2回と三者凡退3奪三振の立ち上がり。
しかし3回、2死1・3塁から暴投で先制される。
打つ方はその裏1死後、ヒットの宗が盗塁→悪送球で3塁へ。
ポンのショートゴロで三・本間に挟まれてアウト。
ポンは2塁まで進塁して2死2塁。
ここで内川がタイムリーヒットを放ち1-1の同点。
マッチ四球で1・2塁から長谷川のタイムリーで勝ち越し。
攝津んは6回のピンチを切り抜けて7回を終わって2-1。
オリックスは1点ビハインドながら勝ち継投。
7回は平野を1・2塁と攻めたが無得点。
攝津んは8回もマウンドへ。
鈴木にヒット・駿太の送りバントで1死2塁。
ここで今季希な「1人1殺」の秋山采配。
坂口に対して森福が三振に斬ってとって2死2塁。
大引にはファルケンボーグが1球でセカンドゴロ。
8回はオリックス抑えの岸田が登板。
先頭の柴っちが今季初安打で出塁。
福田の送りバントは内野安打になって1・2塁。
明石が送って1死2・3塁で代打・小久保さま!
しかし敢えなく空振り三振で2死。
宗は敬遠気味に歩かされて2死満塁。
ここでポンが詰まりながらもセンター前2点タイムリーで4-1。
9回は守護神・ま~くん降臨。後藤・T-岡田を連続三振。
バルディリスをショートゴロに打ち取って試合終了。
これでホークスは7連勝!貯金「41」です。
なんと言っても抑えのエースを打ったのは大きかったですね。
嫌なイメージを与えることも大切です。
3戦目に勝てば11球団全てに勝ち越しの完全優勝。
狙いましょう。
【今日の小久保さま(10/9)】
本日も代打で登場小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 空振り三振・・・orz
1回打席に立って1打数0安打でした。
<公式戦通算> 打率.268(336-90) 本塁打10 打点47
この記事へのコメント