微妙な引き分け
ソフトバンク △5-5△ 西 武
ホークスの先発は岩嵜。西武は菊池。
初回1死後、ポン・内川連打で1・3塁。
ここでカブレラがタイムリーヒットで1点先制。
さらに2死1・3塁でマッチが・・・
3ランホームラン
2試合連続の第22号ホームランで3点追加。4-0。
2回の1死2・3塁のチャンスはポン・内川凡退で無得点。
1・2回は三者凡退の岩嵜は3回、ヒットと2四死球で1死満塁。
ここでポンがセカンドゴロを痛恨のお手玉。
バカポン太!
久々に娘(11歳)の罵声が我が家に木霊した。
チェンジが一転。1点取られてなおも1死満塁。
中島には押し出しの四球で4-2。
おかわりのレフトフライでオーティズが好返球。
しかし、カツオが捕れず4-3。
4回の1死3塁ではカツオがスクイズを空振り・・・orz
カツオ!けしからんっ!
そして5回、3連打で同点にされ岩嵜降板。
ブラゾバンもタイムリーを打たれついに4点差を逆転された。
6回はプラゾバンが無失点、7回は吉川が無失点。
俺達・篤者から得点を奪えないホークスは7回。
星者・グラタンを攻め2死1・3塁からカブレラのタイムリーで同点。
8回はファルケンボーグがピンチを切り抜けて無失点。
9回は復帰登板の守護神ま~くんが三人斬りで終了。
この時点で9時30分を回り、ホークスの負けが無くなった。
9回裏1死後、ポンがヒットで出塁。
しかし、内川がサードゴロゲッツーで試合終了。
勿体ない引き分けか、負けムードを引き分けで良しとすべきか。
かなり微妙な一戦でした。
日本ハムは勝ったのでゲーム差は5.5に縮まった。
今日から2位・日本ハムとの直接対決3連戦。
大隣関がハンカチを寄り切って初日を出してほしいものです。
それにしても松ちゅんの骨折は痛いなあ。
そんなにぶつけてケガさせるなよ、西武ぅ~。
【今日の小久保さま(9/15)】
無念の引き分け。ヒットは1本小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 ライトフライ
第2打席 レフト前ヒット
→マツダのゲッツーで2塁憤死
第3打席 ライトフライ
第4打席 セカンドゴロ
4回打席に立って4打数1安打でした。
<公式戦通算> 打率.266(331-88) 本塁打10 打点47
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 武 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
ソフトバンク | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
ホークスの先発は岩嵜。西武は菊池。
初回1死後、ポン・内川連打で1・3塁。
ここでカブレラがタイムリーヒットで1点先制。
さらに2死1・3塁でマッチが・・・
3ランホームラン
2試合連続の第22号ホームランで3点追加。4-0。
2回の1死2・3塁のチャンスはポン・内川凡退で無得点。
1・2回は三者凡退の岩嵜は3回、ヒットと2四死球で1死満塁。
ここでポンがセカンドゴロを痛恨のお手玉。
バカポン太!
久々に娘(11歳)の罵声が我が家に木霊した。
チェンジが一転。1点取られてなおも1死満塁。
中島には押し出しの四球で4-2。
おかわりのレフトフライでオーティズが好返球。
しかし、カツオが捕れず4-3。
4回の1死3塁ではカツオがスクイズを空振り・・・orz
カツオ!けしからんっ!
そして5回、3連打で同点にされ岩嵜降板。
ブラゾバンもタイムリーを打たれついに4点差を逆転された。
6回はプラゾバンが無失点、7回は吉川が無失点。
俺達・篤者から得点を奪えないホークスは7回。
星者・グラタンを攻め2死1・3塁からカブレラのタイムリーで同点。
8回はファルケンボーグがピンチを切り抜けて無失点。
9回は復帰登板の守護神ま~くんが三人斬りで終了。
この時点で9時30分を回り、ホークスの負けが無くなった。
9回裏1死後、ポンがヒットで出塁。
しかし、内川がサードゴロゲッツーで試合終了。
勿体ない引き分けか、負けムードを引き分けで良しとすべきか。
かなり微妙な一戦でした。
日本ハムは勝ったのでゲーム差は5.5に縮まった。
今日から2位・日本ハムとの直接対決3連戦。
大隣関がハンカチを寄り切って初日を出してほしいものです。
それにしても松ちゅんの骨折は痛いなあ。
そんなにぶつけてケガさせるなよ、西武ぅ~。
【今日の小久保さま(9/15)】
無念の引き分け。ヒットは1本小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 ライトフライ
第2打席 レフト前ヒット
→マツダのゲッツーで2塁憤死
第3打席 ライトフライ
第4打席 セカンドゴロ
4回打席に立って4打数1安打でした。
<公式戦通算> 打率.266(331-88) 本塁打10 打点47
この記事へのコメント