首位攻防先勝!
ソフトバンク ○4-1● 日本ハム
真夏の首位攻防第1ラウンド!
ホークスの先発は山田っくま。日本ハムはケッペル。
1回、糸井の打球を宗が悪送球して2死2塁。
中田にライト線へタイムリーを打たれて1点を失う。
3回裏、今度は日本ハムの金子誠がエラー。
長谷川はバント失敗のあとバスターエンドランで1・2塁。
細川は初球送りバントで1死2・3塁。
ここで宗のタイムリーヒットで同点。
さらにポンの犠牲フライで勝ち越し。2-1。
2回以降立ち直った山田っくま。
まあ、日本ハムのまずい攻めもあったんですが。
4回無死1塁で糸井が牽制で誘い出されアウト。
直後にマッチが悪送球するなど前半は双方ミスだらけ。
得点の割には締まらない試合。
Yahooニュースのコメントで「ミスらしいミスもなく」と書き込みがあった。
チャンと試合を観てコメントしましょうね。
後半は締まった展開。
7回、2死2塁で山田っくま降板。
金澤は代打・今浪を歩かせて降板。
森福が代打・杉谷を打ち取って無失点。
その裏、たむたむ2塁打・長谷川送りバントで1死3塁。
代打・カブレラは敬遠で1・3塁。
ここで宗のタイムリーヒットで1点追加。
ここの攻防は見応えありました。
8回裏2死無走者でオーティズが・・・
レフトへホームラン
トドメの一発がレフトスタンドに吸い込まれ4-1。
9回はファルケンボーグが抑えて試合終了。
首位攻防先勝!
【今日の小久保さま(7/29)】
首位攻防第1R。しっかりヒット小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 ライト前ヒット
→松田のゲッツーで2塁憤死
第2打席 セカンドフライ
第3打席 サードゴロ
第4打席 ショートゴロ
4回打席に立って4打数1安打でした。
<公式戦通算> 打率.277(256-71) 本塁打7 打点35
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | X | 4 |
真夏の首位攻防第1ラウンド!
ホークスの先発は山田っくま。日本ハムはケッペル。
1回、糸井の打球を宗が悪送球して2死2塁。
中田にライト線へタイムリーを打たれて1点を失う。
3回裏、今度は日本ハムの金子誠がエラー。
長谷川はバント失敗のあとバスターエンドランで1・2塁。
細川は初球送りバントで1死2・3塁。
ここで宗のタイムリーヒットで同点。
さらにポンの犠牲フライで勝ち越し。2-1。
2回以降立ち直った山田っくま。
まあ、日本ハムのまずい攻めもあったんですが。
4回無死1塁で糸井が牽制で誘い出されアウト。
直後にマッチが悪送球するなど前半は双方ミスだらけ。
得点の割には締まらない試合。
Yahooニュースのコメントで「ミスらしいミスもなく」と書き込みがあった。
チャンと試合を観てコメントしましょうね。
後半は締まった展開。
7回、2死2塁で山田っくま降板。
金澤は代打・今浪を歩かせて降板。
森福が代打・杉谷を打ち取って無失点。
その裏、たむたむ2塁打・長谷川送りバントで1死3塁。
代打・カブレラは敬遠で1・3塁。
ここで宗のタイムリーヒットで1点追加。
ここの攻防は見応えありました。
8回裏2死無走者でオーティズが・・・
レフトへホームラン
トドメの一発がレフトスタンドに吸い込まれ4-1。
9回はファルケンボーグが抑えて試合終了。
首位攻防先勝!
【今日の小久保さま(7/29)】
首位攻防第1R。しっかりヒット小久保さま。
今日の結果は・・・
第1打席 ライト前ヒット
→松田のゲッツーで2塁憤死
第2打席 セカンドフライ
第3打席 サードゴロ
第4打席 ショートゴロ
4回打席に立って4打数1安打でした。
<公式戦通算> 打率.277(256-71) 本塁打7 打点35
この記事へのコメント