「ウルトラマンA」第38話「復活!ウルトラの父」
雪超獣 スノーギラン 伝説怪人 ナマハゲ 登場
夕子さんも復活よーっ!
クリスマスに賑わう街。
北斗とダン姉弟はプレゼントを大量購入。
これから孤児院を慰問するのだ。
孤児院に着くとそこには大きな雪だるま。
見知らぬ人が置いていったという。
孤児院でのクリスマスパーティーが始まった。
しかし、いつになっても夜が来ない。
不審に思った先生が外を覗くと雪だるまがパックリ。
中には超獣・スノーギランがいた。
強烈な光を直視し目が見えなくなる先生。
その直後、サンタクロースが現れた。疑う北斗。
しかし、先生はこの人は悪い人ではないという。
雪だるまを届けた人とは声が違うというのだ。
スノーギランは巨大化し、街にも失明する人々が続出。
美川隊員からの連絡で北斗も現場へ向かう。
TACはサングラス着用で出撃。
この事件、陰で糸を引いていたのはナマハゲだった。
西洋のクリスマスに浮かれる人々に腹を立てたらしい。
北斗はスノーギランの吹雪攻撃で「脱出」。
変身する北斗はこう叫んだ。
「ウルトラターッチ!」
さすが夕子さん再登場の回だけのことはあるね。
ウルトラマンエースも吹雪の前に大苦戦。
スノーギランの光線を浴びて悶絶。
倒れたところをスノーギランに踏まれてるし。
スノーギランは孤児院に迫ってきた。
サンタクロースは巨大化して立ちはだかる。
ダンは見た。サンタの頭にあるロングホーンを。
「ウルトラの父だ。」
竜隊長も巨大化したサンタクロースを見て「ウルトラの父」と呟く。
隊長を抱きかかえた人がおかしなセリフを言ってました。
「隊長、頭でも打ちましたか?あれはサンタクロースですよ。」
おい。この世界じゃサンタは実在しとるんかいっ。
巨大なサンタを見てなぜ平然としていられるんじゃい。
まあ、いいか。
サンタはエースにエネルギーを与える。
そして、ウルトラの父となってファザーショットを放つ。
まともに食らったナマハゲはビルから転落した。
こうなったらスノーギランなんか敵ではない。
いつもとアクションの違うメタリウム光線でトドメを刺した。
サンタクロースは孤児院に戻り子供たちにプレゼント。
しかし、先生は失明したまま。
これだけは自分ではなんともならない。
まだ、父は魂だけの存在なのだそうだ。
そこでサンタクロースはTACへのプレゼントを用意する。
手招きした先から現れた一艘のソリ。
乗っていたのはつきに帰っていた南夕子だった。
サンタに手招きされて立ち上がる夕子。
その右手から七色の光が照射された。
すると目が見えなくなっていた先生の視力が回復した。
もう一度照射するとすべての人の目がもとに戻った。
月星人としての超能力を発揮した夕子さんがみんなを救った。
サンタはウルトラの父の姿に戻りソリに乗った。
大きく手を振る父と夕子さん。
二人を乗せたソリは光を放ちながら夜空へと舞い上がっていった。
第28話で突然降板した南夕子が父と共に帰ってきた。
やはり「A」は夕子さんなしでは語れません。
しかし、今回セリフなし。
この次の最終回まで夕子さんのお声はお預けですなあ。
夕子さんも復活よーっ!
クリスマスに賑わう街。
北斗とダン姉弟はプレゼントを大量購入。
これから孤児院を慰問するのだ。
孤児院に着くとそこには大きな雪だるま。
見知らぬ人が置いていったという。
孤児院でのクリスマスパーティーが始まった。
しかし、いつになっても夜が来ない。
不審に思った先生が外を覗くと雪だるまがパックリ。
中には超獣・スノーギランがいた。
強烈な光を直視し目が見えなくなる先生。
その直後、サンタクロースが現れた。疑う北斗。
しかし、先生はこの人は悪い人ではないという。
雪だるまを届けた人とは声が違うというのだ。
スノーギランは巨大化し、街にも失明する人々が続出。
美川隊員からの連絡で北斗も現場へ向かう。
TACはサングラス着用で出撃。
この事件、陰で糸を引いていたのはナマハゲだった。
西洋のクリスマスに浮かれる人々に腹を立てたらしい。
北斗はスノーギランの吹雪攻撃で「脱出」。
変身する北斗はこう叫んだ。
「ウルトラターッチ!」
さすが夕子さん再登場の回だけのことはあるね。
ウルトラマンエースも吹雪の前に大苦戦。
スノーギランの光線を浴びて悶絶。
倒れたところをスノーギランに踏まれてるし。
スノーギランは孤児院に迫ってきた。
サンタクロースは巨大化して立ちはだかる。
ダンは見た。サンタの頭にあるロングホーンを。
「ウルトラの父だ。」
竜隊長も巨大化したサンタクロースを見て「ウルトラの父」と呟く。
隊長を抱きかかえた人がおかしなセリフを言ってました。
「隊長、頭でも打ちましたか?あれはサンタクロースですよ。」
おい。この世界じゃサンタは実在しとるんかいっ。
巨大なサンタを見てなぜ平然としていられるんじゃい。
まあ、いいか。
サンタはエースにエネルギーを与える。
そして、ウルトラの父となってファザーショットを放つ。
まともに食らったナマハゲはビルから転落した。
こうなったらスノーギランなんか敵ではない。
いつもとアクションの違うメタリウム光線でトドメを刺した。
サンタクロースは孤児院に戻り子供たちにプレゼント。
しかし、先生は失明したまま。
これだけは自分ではなんともならない。
まだ、父は魂だけの存在なのだそうだ。
そこでサンタクロースはTACへのプレゼントを用意する。
手招きした先から現れた一艘のソリ。
乗っていたのはつきに帰っていた南夕子だった。
サンタに手招きされて立ち上がる夕子。
その右手から七色の光が照射された。
すると目が見えなくなっていた先生の視力が回復した。
もう一度照射するとすべての人の目がもとに戻った。
月星人としての超能力を発揮した夕子さんがみんなを救った。
サンタはウルトラの父の姿に戻りソリに乗った。
大きく手を振る父と夕子さん。
二人を乗せたソリは光を放ちながら夜空へと舞い上がっていった。
第28話で突然降板した南夕子が父と共に帰ってきた。
やはり「A」は夕子さんなしでは語れません。
しかし、今回セリフなし。
この次の最終回まで夕子さんのお声はお預けですなあ。
この記事へのコメント
http://www.blogpet.net/profile.php?id=f1de23b8765214d501e3c49609af6d82
あと、ゴモラもレビュー予定をしています。 何かとご迷惑をおかけしていまして申し訳ないです(涙)
また、ご一緒できて嬉しい限りです。
夕子さんとお父様の「復活」。
まだお父様は「魂だけ」でしたが。
髪型が変わったからでしょうか、
大人っぽくなった夕子さん。
セリフがなかったのは残念ですが、
あのステキな笑顔は「健在」でした。
もう次の登場は最終回ですからねえ。
次はセリフがありますぞ!
夕子さんは「月星人」なりで超能力が使えるのでしょうね。
空だって飛べますし。(←28話)
久々に夕子さんが見れてすごく嬉しいです^^
思わず、夕子さぁ~んと心の中で叫んでしまいました。。美川隊員も、いつ見てもカッコいいですね^^
タイガーさま、ご無沙汰です。覚えていますでしょうか??サヤカです。。
ブログ、復活したのですか?勘違いでしたらすみません…タイガーさまの方にも是非、遊びに行きますね!!
かめ吉さまのブログなのに、コメント欄をお借りしてしまいました。。すみません…
「タロウ」の時の方が良い表情でしたね。
困った夕子を父が助けに来るという逆パターンでしたが。
夕子さんの存在を強烈に
アピールした回だと思います。
オープニング(ゴモラの所)では
思わず歓声をあげてしまいました。
ところで、なまはげというと
(今回は、ナマハゲでしたが。)
「帰ってきたウルトラマン」テロチルスの回
後編で回想シーンに登場していましたが
実はこの時も山際永三監督だったんですよね。
ナマハゲに特別な思い込みが?
星光子さんは目とちょっとした表情や仕草の演技が素晴らしい。
今回は真骨頂でした。
52話はセリフあります。
ツッコミを入れただけです。