-
ウルトラマンメビウス 第39話 無敵のママ
Excerpt: いや、これは面白かった!!
前評判どおり、確かにドタバタ劇で展開も落ちもグッジョブ。
やっぱり朱川さんはセンスがいいと思う。
惜しむらくは津波注意報がデカデカと入ってしまった..
Weblog: 医療特撮部LOG
racked: 2007-01-14 00:18
-
ウルトラマンメビウス#39
Excerpt: 今回は、どうも見ても美保純さん演じる食堂のおばさん・サユリが主役だった(笑)
2話連続でゲストキャラがレギュラー陣を喰ってしまう話になるとは。
今回のエピソードは「セブン」の「サイボーグ作戦」のアレ..
Weblog: わんだぶろぐ
racked: 2007-01-14 00:19
-
ウルトラマンメビウス 第39話
Excerpt: 「無敵のママ」
監督:小中和哉
特技監督:小中和哉
脚本:朱川湊人
フェニックスネストの食堂で働く日之出サユリ。ある日、子供を自動車事故から守ろうとして、自分が犠牲になってしまった。命を失いかけた..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
racked: 2007-01-14 00:20
-
ウルトラマンメビウス第39話
Excerpt: ウルトラマンメビウス、第39話は『無敵のママ』
Weblog: Y's WebSite : Blog ~日々是好日~
racked: 2007-01-14 00:28
-
面白かった!!『メビウス』第39話
Excerpt: いやぁ、面白かった!! ホントに面白かったよ!!
こんなに面白かったのは、もしかしたら第12話「初めてのお使い」以来じゃないかな(^^)
Weblog: K.I.S.S.M.E.-R.eX
racked: 2007-01-14 00:48
-
ウルトラマンメビウス 第39話「無敵のママ」
Excerpt: メビウスと直接は関係ないけど、ウルトラマン関連ってことで
ウルトラ出光人
メビウスの次は彼らだったりして(笑)
あの人は今ならぬ「あのウルトラマン達は今」(SWFBLOG)
嘘でもいい..
Weblog: 韋駄天の気ままなサイト
racked: 2007-01-14 04:01
-
ウルトラマンメビウス 第39話「無敵のママ」
Excerpt: メビウスと直接は関係ないけど、ウルトラマン関連ってことで
ウルトラ出光人
メビウスの次は彼らだったりして(笑)
あの人は今ならぬ「あのウルトラマン達は今」(SWFBLOG)
嘘でもいい..
Weblog: 韋駄天の気ままなサイト
racked: 2007-01-14 04:02
-
ウルトラマンメビウス 第39話「無敵のママ」
Excerpt: メビウスと直接は関係ないけど、ウルトラマン関連ってことで
ウルトラ出光人
メビウスの次は彼らだったりして(笑)
あの人は今ならぬ「あのウルトラマン達は今」(SWFBLOG)
嘘でもいい..
Weblog: 韋駄天の気ままなサイト
racked: 2007-01-14 04:03
-
ウルトラマンメビウス#39について(感想とつっこみ)
Excerpt: 美保 純、大暴れ!!の巻。
Weblog: ゆるりと参りましょう
racked: 2007-01-14 06:12
-
ウルトラマンメビウス第39話 無敵のママ 美保純さんが登場!
Excerpt: ウルトラマンメビウス第39話 無敵のママのレビューの前に!!(">ω<)ゞ敬礼♪
【今週のGUYSヒロイン!】
アマガイ・コノミちゃんこと、平田弥里ちゃんが期間限定で日記を公開中!ヽ..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ
racked: 2007-01-14 08:01
-
ウルトラマンメビウス#39残したら怒られるわよぉ~
Excerpt: 今時、こんな家ないだろ( ゚д゚)っ!昭和かいっ!味噌汁の匂い、葱を刻む音のする朝ちゃぶだい囲んで皆でご飯のホームドラマ・・実相寺さんへの追悼でしょうか。「無敵のママ」憑依宇宙人 サーペント星人ですよ..
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
racked: 2007-01-14 08:12
-
ウルトラマンメビウス 第39話 無敵のママ
Excerpt: 憑依宇宙人 サーペント星人
監督:小中 和哉 特技監督:小中 和哉
脚本:直木賞作家、朱川 湊人
参考
ウルトラマンメビウス「怪獣使いの遺産」(2006年11月11日、TBS)
ウルトラマンメ..
Weblog: ●○海老太郎のアナーキー日記○●
racked: 2007-01-14 08:43
-
三島、最強のネイティブとなる
Excerpt: 仮面ライダーカブト ライダーヒーローシリーズK16 仮面ライダーダークカブトバンダイこのアイテムの詳細を見る
ラスト2話になって、いろいろなことが分かってきました。(まあ、ここで明らかにならなければ..
Weblog: ガヴァドンなボログ
racked: 2007-01-14 10:55
-
ウルトラマンメビウス~無敵のママ~
Excerpt: ウルトラマンメビウス オリジナル・サウンドトラック(1)TVサントラ, Project DMM, ウルトラ防衛隊コロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る
ゲストの美保純さんの..
Weblog: ガヴァドンなボログ
racked: 2007-01-14 11:00
-
無敵のママ
Excerpt: 今日はまたおもしろいお話でしたね。予告で私が予想していたものとは全く違い、楽しく観させてもらいました(^_^)
舞台は平和な大家族、日ノ出家。いつものように朝ご飯を作って子どもと夫を起こすママ、サユ..
Weblog: 青い翼の民
racked: 2007-01-14 12:48
-
【無敵のママ】
Excerpt: 【無敵のおかあちゃん】
時代かな?劇中では「かあちゃん」「おばちゃん」なのにタイトルは「ママ」だ。日本人なのに、何が悲しくて「ママ」ていわなきゃなんね~んだよ(←マル子の声で)。皇室でも「ママ」「..
Weblog: KITAKO'S BLOG
racked: 2007-01-14 16:12
-
【無敵のママ】
Excerpt: 【無敵のおかあちゃん】
時代かな?劇中では「かあちゃん」「おばちゃん」なのにタイトルは「ママ」だ。日本人なのに、何が悲しくて「ママ」ていわなきゃなんね~んだよ(←マル子の声で)。皇室でも「ママ」「..
Weblog: KITAKO'S BLOG
racked: 2007-01-14 16:13
-
【無敵のママ】
Excerpt: 【無敵のおかあちゃん】
時代かな?劇中では「かあちゃん」「おばちゃん」なのにタイトルは「ママ」だ。日本人なのに、何が悲しくて「ママ」ていわなきゃなんね~んだよ(←マル子の声で)。皇室でも「ママ」「..
Weblog: KITAKO'S BLOG
racked: 2007-01-14 16:13
-
ウルトラマンメビウス第39話「無敵のママ」
Excerpt: 年明けすっかりご無沙汰してしまいました。 あらすじは公式サイトをご覧ください。
Weblog: ぐらんどばんのウルトラ愛
racked: 2007-01-14 16:16
-
ウルトラマンメビウス第39話「無敵のママ」
Excerpt: 年明けすっかりご無沙汰してしまいました。 あらすじは公式サイトをご覧ください。
Weblog: ぐらんどばんのウルトラ愛
racked: 2007-01-14 16:17
-
ウルトラマンメビウス第39話「無敵のママ」
Excerpt: 年明けすっかりご無沙汰してしまいました。 あらすじは公式サイトをご覧ください。
Weblog: ぐらんどばんのウルトラ愛
racked: 2007-01-14 16:19
-
ウルトラマンメビウス 第39話 無敵のママ
Excerpt: 今週は期待していなかったパワフルママの回ですね。 このママは社内食のおばちゃんです。 ガイズメンバーがやりすぎの大盛りにされてます。 駄目でしょうこれは。 そしていきなり、子供をかばって車に轢かれます..
Weblog: 特撮中心日記
racked: 2007-01-14 19:18
-
メビウス 第39話
Excerpt: ウルトラマンメビウス
第39話「無敵のママ」
憑依宇宙人 サーペント星人 登場
監督:小中 和哉/特技監督:小中 和哉
脚本:朱川 濱人
GUYSの基地フェニックスネストの食堂で働く日ノ出サユリ..
Weblog: ふぁくとりいD
racked: 2007-01-14 20:12
-
今日のメビウス(2007.1.13)
Excerpt: 第39話 無敵のママ ゲストキャラに美保純さん登場♪ 肝っ玉母さん役できるくらい、お年を召されたんですねぇ・・・隔世の感が・・・。 今回の主役は、メビウスでもなくミライでもなく、GUYSクルーでもなく..
Weblog: はんちゃんのページ
racked: 2007-01-14 22:17
-
☆★ウルトラマンメビウス(第39話)★☆
Excerpt: == ウルトラマンメビウス(第39話) ==
◆「怪獣使いの遺産」の脚本を書いた朱川湊人氏の2度目のメビウス登板ですが、前回よりも今回の方が作品(内容)の制約もなく、朱川氏オリジナルという気がし..
Weblog: ◇◆映像秘宝館◆◇
racked: 2007-01-14 23:42
-
☆★ウルトラマンメビウス(第39話)★☆
Excerpt: == ウルトラマンメビウス(第39話) ==
◆「怪獣使いの遺産」の脚本を書いた朱川湊人氏の2度目のメビウス登板ですが、前回よりも今回の方が作品(内容)の制約もなく、朱川氏オリジナルという気がし..
Weblog: ◇◆映像秘宝館◆◇
racked: 2007-01-14 23:43
-
ウルトラマンメビウス 第39話「無敵のママ」
Excerpt: 脚本 朱川湊人 監督・特技監督 小中和哉
-憑依宇宙人サーペント星人登場-
GUYSの基地の食堂で働く日ノ出サユリ。家では6人の子供を持つ肝っ玉かあさん。そんなサユリがある日、車に轢かれそうになっ..
Weblog: ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進
racked: 2007-01-15 00:00
-
ウルトラマンメビウスレビュー~無敵のママ~
Excerpt: あらすじ:GUYS内の食堂で働く日の出サユリ。彼女は沢山の子供を養うパワフルママだった。しかし、交差点で小学生を庇い車にハネられ死んでしまう。そこにサーペント星人がやって来て、サユリに地球で目的を果た..
Weblog: OUTBACK'S TRIP
racked: 2007-01-15 10:20
-
【メビウス】Exchange 39:無敵のママ
Excerpt: 今週の『ウルトラマンメビウス』第39話。
Weblog: 彩賀の徒然なるままに…
racked: 2007-01-15 12:59
-
今週のメビウス&カブト
Excerpt: 今回のメビウスはネタバレスレで何故か話題になってた美保純の回。絵に描いたような大家族のかあちゃんがGUYSの食堂のおばちゃんで、仕事のあと買い物して家路に着くが、家に向かう途中で車に轢かれそうな子供..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
racked: 2007-01-16 20:11
-
ウルトラマンメビウス第39話
Excerpt: 昨日も書きましたが,既に全試合の結果が出ているNFLのDivisional Playoffsですが,テレビを見てからということにしたいと思います。この後,その家の最初の試合があります。起きていられる..
Weblog: よろずな独り言
racked: 2007-01-16 23:33
-
メビウス・妄想感想・39
Excerpt: 大家族ものかよ・・・。
しかも津波情報が出っぱなしで見辛いし。
津波情報は大事だから出っぱなしでも良いよ、でもさCMの時も出しておけよ!!!!!
なんでCMな時だけ引っ込めるんだよ!
大事な津..
Weblog: オイラの妄想感想日記
racked: 2007-01-20 07:37
-
メビウス・妄想感想・39
Excerpt: 大家族ものかよ・・・。
しかも津波情報が出っぱなしで見辛いし。
津波情報は大事だから出っぱなしでも良いよ、でもさCMの時も出しておけよ!!!!!
なんでCMな時だけ引っ込めるんだよ!
大事な津..
Weblog: オイラの妄想感想日記
racked: 2007-01-20 07:38
-
ウルトラマンメビウス: 第39話
Excerpt: ウルトラマンメビウス 第39話「無敵のママ」。七面倒くさいことは考えずに見るのが吉の痛快娯楽編。子ども番組としてはこういうのが王道なんだと思う。 でも,いろいろと書いちゃうオヂサンな私(笑)
Weblog: Kyan's BLOG III
racked: 2007-01-21 23:25
-
ウルトラマンメビウス第39話「無敵のママ」
Excerpt: 風邪引いてるので短縮更新。
「かあちゃんはぁーーッ!!絶対に負けなーーいッ!!」
また一人GUYSに宇宙人が増えた!!
ラストの語りかけ→シュワッチ!!に爆笑!!美保純さんGJ過ぎだ..
Weblog: オタク戦隊3バるカん
racked: 2007-01-23 13:43
-
ウルトラマンメビウス 第39話『無敵のママ』
Excerpt: 驚くくらいご都合主義だった。
しかし富国強兵じゃあるまいし、産みも産んだり・・・・・・
大家族ってそんなにいいもんか?
足の踏み場もないような広さに家族全員で布団敷いて寝るのはイヤだよ。
..
Weblog: SISTER'S SHIP
racked: 2007-01-25 00:00
-
ウルトラマンメビウス 第39話『無敵のママ』
Excerpt: 驚くくらいご都合主義だった。
しかし富国強兵じゃあるまいし、産みも産んだり・・・・・・
大家族ってそんなにいいもんか?
足の踏み場もないような広さに家族全員で布団敷いて寝るのはイヤだよ。
..
Weblog: SISTER'S SHIP
racked: 2007-01-25 00:00
この記事へのコメント
いつもTBでお世話になっています。
今回間違ってTBを3回も送ってしまいました。本当に申し訳ありません。
今回の話、メビウスではなくサユリさんが完全に主役でしたね(笑)
でも私はとても楽しめました。
こちらこそお世話になっています。
美保純さんの熱演が光りましたねえ。
単純に楽しめました。
でも、メビウスの影が薄くなる~。
装甲を身に付けたママ凄いですね。
最初の帰マンの1話っぽいシーンで「身体を貸せ」という台詞はやはり地球侵略を狙う宇宙人だなというのがわかりますね。
司令室に入ってきた時、ママが足を引きずっていたのが気になりました。
美保純さん大丈夫だったんでしょうか。
随所にオマージュが組み込まれて朱川氏の「帰ってきたウルトラマン」好きが改めてわかりました。
もうちょっと体型に合わせた着ぐるみにしたらよかったのに。
男物をそのまま着てましたからブカブカでしたね。