「ウルトラマンA」第32話「ウルトラの星に祈りを込めて」
超獣人間 コオクス 登場
宇宙ステーションNo.5が破壊された。
破壊した宇宙船が東京近郊に接近。TACは出撃。
宇宙船からの怪光を浴びた北斗は力が入らなくなった。
山中機によって宇宙船は破壊された。
北斗の「操縦ミス」という結果だった。
もう一度、飛行訓練を受けることになった。
TACの勝利に対してお祝いの席が設けられた。
吉村隊員のギターで「TACの歌」を全員で歌った。
しかし、北斗の気は晴れない。
ダン姉弟はトラックにはねられそうになった少年を救う。
その少年は星野アキラと言った。
酷い熱の少年をダンは自宅で休ませる。
北斗をアキラが見つめるとさっきと同じ現象が。
北斗は気分が悪いと言ってダウン。
そのまま寝込んでしまう。
飛行訓練にも完全に寝坊。
山中隊員、怒りのモーニングコール。
少年に近づこうとすると同じ羽音がする。
北斗はダンに手紙に書く。
「ウルトラ5番目の兄から6番目の弟へ」
飛行訓練中の北斗に少年が念を送った。
一緒にいたダンは異変に気がついた。
アキラはTAC壊滅を目論む超獣人間コオクスだった。
ダンはTACに連絡するが山中隊員が一蹴してしまう。
北斗には「地上勤務」が命じられた。
そしてクルクル回る特訓をする北斗。
少年はコオクスに変身しTACレーダー基地に出現。
接近しようとした山中と今野は北斗と同じ目に遭う。
タックスペースはそのまま不時着。
北斗はコオクスの怪光を再び浴びてしまう。
しかし、クルクル特訓が功を奏してそのまんま攻撃続行。
コオクスの攻撃で撃墜されたタックアロー。
北斗はウルトラマンエースに変身する。
しかし、エースも例の怪光を浴びて苦しめられる。
そのとき、ウルトラサインが出た。(画面には出ません。)
「コオクスの指先を狙え」
ダンがウルトラの星に祈りを込めて知らせたコオクスの秘密だ。
エースはダブルウルトラスラッシュ。
コオクスの両腕を切断した。
あとはトドメのメタリウム光線が炸裂。
北斗に謝る山中隊員とダンに礼を言うという竜隊長。
「早速彼に伝えてやります」
このときの北斗のアップ映像が最終回ラストに出ます。
「北斗星司」のテロップがつくところです。
しかしまあ、こんな何でもない回のシーンを使ってたとは。
これはもう我々に対する挑戦だな。(笑)
では、証拠映像を。今回のシーン(左)と最終回のシーン(右)
あ、テロップ「北斗隊員」だった。
申し訳ありません。m(_ _)m
宇宙ステーションNo.5が破壊された。
破壊した宇宙船が東京近郊に接近。TACは出撃。
宇宙船からの怪光を浴びた北斗は力が入らなくなった。
山中機によって宇宙船は破壊された。
北斗の「操縦ミス」という結果だった。
もう一度、飛行訓練を受けることになった。
TACの勝利に対してお祝いの席が設けられた。
吉村隊員のギターで「TACの歌」を全員で歌った。
しかし、北斗の気は晴れない。
ダン姉弟はトラックにはねられそうになった少年を救う。
その少年は星野アキラと言った。
酷い熱の少年をダンは自宅で休ませる。
北斗をアキラが見つめるとさっきと同じ現象が。
北斗は気分が悪いと言ってダウン。
そのまま寝込んでしまう。
飛行訓練にも完全に寝坊。
山中隊員、怒りのモーニングコール。
少年に近づこうとすると同じ羽音がする。
北斗はダンに手紙に書く。
「ウルトラ5番目の兄から6番目の弟へ」
飛行訓練中の北斗に少年が念を送った。
一緒にいたダンは異変に気がついた。
アキラはTAC壊滅を目論む超獣人間コオクスだった。
ダンはTACに連絡するが山中隊員が一蹴してしまう。
北斗には「地上勤務」が命じられた。
そしてクルクル回る特訓をする北斗。
少年はコオクスに変身しTACレーダー基地に出現。
接近しようとした山中と今野は北斗と同じ目に遭う。
タックスペースはそのまま不時着。
北斗はコオクスの怪光を再び浴びてしまう。
しかし、クルクル特訓が功を奏してそのまんま攻撃続行。
コオクスの攻撃で撃墜されたタックアロー。
北斗はウルトラマンエースに変身する。
しかし、エースも例の怪光を浴びて苦しめられる。
そのとき、ウルトラサインが出た。(画面には出ません。)
「コオクスの指先を狙え」
ダンがウルトラの星に祈りを込めて知らせたコオクスの秘密だ。
エースはダブルウルトラスラッシュ。
コオクスの両腕を切断した。
あとはトドメのメタリウム光線が炸裂。
北斗に謝る山中隊員とダンに礼を言うという竜隊長。
「早速彼に伝えてやります」
このときの北斗のアップ映像が最終回ラストに出ます。
「北斗星司」のテロップがつくところです。
しかしまあ、こんな何でもない回のシーンを使ってたとは。
これはもう我々に対する挑戦だな。(笑)
では、証拠映像を。今回のシーン(左)と最終回のシーン(右)
あ、テロップ「北斗隊員」だった。
申し訳ありません。m(_ _)m
この記事へのコメント
確かに映像的に気分が悪くなってしまいそうでした。
北斗、痩せたんじゃないかなあ。
私服だからそう見えるのかも。
最終回は注意して見ようと思います。
竜隊長をはじめとするTAC隊員は
(南隊員も含めて)第1話のシーンを
使われていたように思います。
これからの兄弟客演はほとんどサポート。
ちょっと存在感がなくなってきます。
15年前の録画で荒れてますが、証拠の画像を追加しておきました。
なお、最終回の子供たちの中に「超獣人間コオクス」こと星野アキラ役の子も出ています。